03-6801-5757

      
  1. ABC整体スタジオ
  2. 捻挫Q&A
  3. 腕の捻挫について

腕の捻挫

腕の捻挫

捻挫とは

捻挫とは靭帯や筋肉の損傷です。各関節は靭帯と筋肉によって支えられています。この関節に正常可動範囲を超えてしまう大きな負荷が加わった時に靭帯や筋肉の損傷が起ります。損傷が起ると関節を支える働きが低下してしまうために不安定な状況になります。また損傷した部位は出血し腫れて熱を持ちます。この急性症状を抑えるためには安静、冷却、圧迫、挙上の4つの応急処置を行っていきます。痛みや症状が和らいだ慢性期には直接の関節のゆがみを整えることで慢性的にゆがんだ状態を改善していきます。

腕の構造

腕と呼ばれる部分は、解剖学的に肩より先の上腕部と前腕部を指す。肩甲骨より先には上腕骨がありその先には尺骨と橈骨があり手首へと繋がる。肩関節と肘関節、手関節にそれぞれ靭帯が付着し関節を安定させ、筋肉が関節を動かす役割をしている。

腕の捻挫による影響

腕を構成している靭帯や筋肉の捻挫が起るとどうなるのか。肩関節には大きな問題が出ることは少ない。肩の挙上と言ったものは鎖骨部が主な働きを担っているからだ。それよりも肘関節や手関節に起きる症状の方がメインになってくるのではないだろうか。肘の屈曲や伸展に対しての痛み、手関節の屈曲、伸展、回旋などでの痛み、または可動性の制限、筋力の低下がみられる

ここらぼ整体院では

ここらぼ整体院ではこのような腕の捻挫による症状も、まずは骨盤や背骨を整えることで改善していきます。これができていないと他にどのような施術を行ってもなかなか効果が出てこないのです。腕の痛みを根本から改善していくにはこの事が欠かせません。それから腕の捻挫によってゆがんだ関節を調節していきます。体の治る力を最大限に発揮できるように施術を進めていきます。

TOPへ