03-6801-5757

  1. ABC整体スタジオ
  2. しびれ
  3. 親指のしびれ

親指の痺れ

特徴

どのようなものか

片側(右か左)の親指の知覚・感覚・運動障害を起こす。親指側に感覚があまり感じられない、つねっても痛くない、ジンジン響く感じが続く、物をうまくつまめない、雑巾がうまく絞れない、握力の低下、親指を曲げたり伸ばしたりの動きがスムーズに行えない、・・・などがある。

どのようなものがあるか

頚椎症、頚髄症、頚椎ヘルニア、鞭打ち症、寝違え、頸肩腕症、舟状骨骨折、付き指、慢性関節リウマチ、糖尿病、脳腫瘍、脳卒中、自律神経失調症、更年期障害、うつ病・・・などが考えられる。

どのような治療があるか

頚椎に問題がある場合には、頚椎の固定とけん引療法を行う。
他の場合には疾患にあう治療をすることでしびれは回復してくる。

原因

しびれや運動障害は走行する神経と血流が圧迫を受けることによって起こる。基本的に神経を血管の走行は同じである。頚部に問題があると腕神経叢に影響がでるし、舟状骨の骨折では周辺の炎症などによって血管が圧迫される。しかし、舟状骨骨折の場合は他の骨折部位のように大きく腫れることもなく、レントゲンも上手く撮らないと見逃してしまうこともあるので注意が必要だ。

整体からみた治療

頚椎の問題のように慢性的なゆがみによって起こってくることは、骨盤と背骨を整えて本来のバランスを取り戻し、根本から治していく方法を取ることで効率よく回復していく。骨折の場合、カイロでは骨折を治すことはできないが、循環の良い身体を作っていくことで手術後の回復の早さが変わってくる。またリハビリでは無理やり可動域を出すため痛いのを我慢して動かしていくので炎症が続くが、その炎症の回復早めることにもつながっていく。

TOPへ