03-6801-5757

  1. ABC整体スタジオ
  2. 痛み
  3. 背中の痛み

背中の痛み

特徴

どのようなものか

内蔵疾患系の痛み
がまんできないほどの痛み、重い感じがある、背中の片方だけ痛む、高熱はないけど寒気がする、吐き気がする、肩甲骨の片側が刺さるように痛い、首・肩・腕の痛みやしびれがある、50歳以上の女性で痛みが長く続く

構造的な痛み
背中の痛み、背部が重苦しい、腰痛、背骨のゆがみ、片側の背中が痛み、肋骨と肋骨のあいだの痛み、深呼吸や咳・大声を出すことで痛む、・・・ETC

どのようなものがあるか

構造的な痛み
変形性脊椎症や骨粗鬆症がなどが原因。他にも脊柱側彎症や椎間板が椎体にめり込んだ種モール結節、脊椎過敏症などのタイプも疑う。

神経痛、関連痛の場合
肋間神経痛や帯状疱疹は神経痛を起こす原因になる。他の関連痛として、心臓(左側)、肺、肝臓・胆嚢(右側)、腎臓、胃(左側)腸疾患があると、背中が知覚過敏になることがある。また急性や慢性膵炎は腹痛より背中の痛みが主となる。腎盂腎炎も女性に多く、背中をたたくと痛いのが特徴。

どのような治療があるか

一般的にはひどい内臓疾患なら病院の検査で引っかかってきますので、手術や薬で 治療します。肋間神経痛などは神経ブロック注射が有効。その他の変形してしまった椎骨にたいしては手術かコルセットなどの矯正具が必要になる。

原因

背中の痛む原因として、筋膜の問題、脊柱の構造的な問題、内蔵の関連痛がある。 腹腔内の臓器がひどく痛むものは、胃・十二指腸、肝臓、胆のう、肺、心臓、腎臓、膀胱などの臓器の問題であることが多い。 構造的の問題としては、変形性脊椎症、脊椎圧迫骨折、脊柱側彎症、肋骨骨折、解離性大動脈りゅうや、それらによる肋間神経痛、帯状疱疹などがある。

整体からみた治療

脊椎などの構造問題が原因であった場合は骨盤や背骨を整えていくことで神経の通り道がしっかりするので症状は和らいできます。内蔵の関連痛に関しては、直接的に内臓を治療することはしていけないので、その臓器の働きや回復を邪魔している部分を取り除くようにしていけば自然治癒力が症状を緩和していきます。

TOPへ