03-6801-5757

      
  1. ABC整体スタジオ
  2. 捻挫Q&A
  3. 捻挫の手当てについて

捻挫の手当て

捻挫の手当て

捻挫とは

捻挫と関節に大きな負荷がかかり、そこに付着している靭帯や筋肉が損傷を受けたものを言います。関節は正常反内ならば自由に障害なく動くことができます。しかし、正常可動範囲を超えってしまうような強い負荷を受けた場合、靭帯や筋肉の限度を超えてしまうために線維に傷がついてしまうのです。この傷が出血を起こし、患部は大きく腫れてしまいます。また熱を持ち、関節を動かそうとしても、関節を支えている靭帯や筋肉が不安定な状態なので可動域は制限されてしまい、筋力の低下や痛みが症状として表れます。

手当の仕方

捻挫の手当てとして、受傷したばかりの急性期には安静、冷却、圧迫、挙上の4つの行為の頭文字を取った「RICE」という応急処置が必要になる。特に冷却はアイシングとも呼ばれて急性の痛みを伴うものには多く用いられる。急性の痛みと言うのは炎症が原因であることが多く、この炎症を抑えるために冷却する必要があります。圧迫や挙上は放っておけば患部は内出血によってどんどん腫れが大きくなっていきますのでそれを抑えるためにも必要な行為になります。イメージとしては、寒い地方では蛇口の水を完全に閉めてしまうと凍ってしまいます。そのためにある程度ゆるめて流しっぱなしにしておくのです。血液も同じで出しっぱなしだとなかなか止まらずに傷が修復してきません。だから圧迫したり挙上させることで血液の循環を低下させて修復を早くさせることが大事になってきます。

ここらぼ整体院の施術

しっかりと応急処置をした後には慢性的な状態にならないように直接関節のゆがみを整えていきます。関節のゆがみはどんなに小さなものでも継続することで身体全体のゆがみに繋がってしまうので早いうちに改善することが大事になっていきます。またここらぼ整体院では患部だけでなく骨盤や背骨を整えていくので身体にある治癒力を引き出し、回復を早めます。

TOPへ